建碑法要及びご納骨のご案内
guide

ご持参頂くもの



ご納骨されるご遺骨お骨壺のまま、お持ちください
花束一対当浄苑のお墓は、いずれも左右一対の「花立て」です
火葬許可証
(または、改葬許可証)
茶毘に付された折に火葬場より交付されたものです。
この書面が、埋葬許可証となり、墓地の管理者が保管することが関連法で義務付けられています。紛失等で、提出できない場合はご相談ください。
真願寺浄苑/収蔵届事前に入手されている場合は、書き込んでご持参ください。
入手されていないときは、当日書面をお渡ししますので、ご記入ください。
副葬品ご遺骨と一緒に、副葬品(故人のお使いになっておられた眼鏡等)を納められる場合は、ご持参ください。(危険物等、浄苑の管理に支障があると思われるものは納められません。)



法要当日の手順及び内容について

・日時の決定

墓石が竣工し、または石板へのお名前等の刻字が完了しましたら、真願寺住職と、建碑納骨法要の日時の打ち合わせをしてください。


・雨天の場合

大傘等で、法要の準備をさせていただきますが、警報が出るような、荒天が予想されるときは、延期いただくよう、ご連絡を差し上げます。


・原則として

真願寺本堂にて、建碑納骨奉告法要(5分程度の短いお勤めと、お焼香)をさせていただき、書類の確認等をしていただいた上で、墓苑に移ってのお勤めをさせていただきます。
(満中陰、年忌法要等、別の法要を本堂で勤められる場合は、本堂での単独の建碑納骨奉告法要は略し、法要終了後、墓苑に移っていただきます。)
ご納骨後に、皆様にお焼香いただきます。


・お勤めに際して

ろうそく、お香、焼香台等はこちらで用意させていただきます。


・お供え物

ご用意される場合は、仏前にお供えさせていただきます。
ただし、墓前(屋外)にお供えの飲食物は、法要後にお持ち帰りください。(放置されますと、小動物等が集まる恐れがありますので、ご理解ください。)


・ご不明の点

ご質問がありましたら、ご遠慮なくお尋ねください。